地域共生ホーム すまいる

INDEX

施設概要

■開所年月日 平成18年4月1日
■設置・経営主体 有限会社 すまいる
■事業内容
[介護保険事業]
・通所介護事業
・介護予防通所介護事業
・居宅介護支援事業
[自主事業]
・誰でも… 介護認定者(要支援・要介護)、
介護認定非該当者、
乳幼児、学童、障害児、障害者 等
・通って…デイサービス
・泊まれる…ショートステイ
■規模・構造木造瓦葺鉄骨造陸屋根2階建
(8LDKの民家です)
床延面積 182,11 u
■定員デイサービス事業
介護保険の通所介護事業としては10名定員
■利用時間午前9時〜午後5時
(早朝7時〜・夜間〜19時・・要相談)
■休業日なし(365日営業)
居宅介護支援事業は土日祝年末年始休み
■連絡先TEL 072−636−5200
FAX 072−636−5210

代表者


■代表 米田 早苗

[簡単な経歴]
昭和54年〜 軽費老人ホームで2年弱「寮母職」として勤務
昭和57年〜 特別養護老人ホーム3箇所で19年間
 「寮母職・指導員・相談員」として勤務
平成11年〜 「老人デイサービスセンター」2箇所で4年半
 「所長」として勤務
平成17年9月 退職

[所持資格]
@社会福祉主事任用資格 A介護福祉士 B社会福祉士
C介護支援専門員 D保育士 E福祉住環境コーディネーター2級

すまいるの目標

『赤ちゃんからお年寄りまで、共に生きる!』をモットーに、
地域に根ざした「すまいる(笑顔)あふれるホーム」、そんな『地域共生ホーム すまいる』です。
すまいるの基本方針である、「普通の暮らし」の実現と、
利用者おひとりおひとりの「そのひとらしさ」を充分発揮できるようなケアを、なじみの関係を大切にしつつその方の「自立支援」と合わせて実践しています。
利用者さんのニーズにはできる限り柔軟に対応したいと思っています。

「すまいる」開設までの報告

25年以上、老人福祉の現場で在職し、「対人間」の福祉の仕事に生きがいとやりがいを感じていました。
しかし、開設の15年くらい前から、大規模施設の画一的な処遇や目の前の「今困っている人」への対応が出来ない事等が、「何かおかしい」と感じ始め、おりしも全国的に「宅老所・グループホーム」が広がり、「いつか自分もなじみの関係で小規模な家をやりたい」という夢を膨らませていました。

2005年富山で行われた「地域共生ホーム全国セミナーinとやま」に参加し、「しおんの家」見学、「このゆびとーまれ」1日実習を体験し、「共生ケア」の形でやることを決意しました。

茨木市内で物件を探し、新堂に理解ある大家さんを見つけ契約。
2006年6月介護保険事業スタートを目標に準備を進めてきました。
2006年2月に「有限会社すまいる」設立。
介護保険制度改正の動きの中で、地域密着型の「小規模多機能居宅介護」を目標にするも、厚労省から正式に出た内容について検討したところ、設置基準・配置基準・運営基準等いずれも該当しないため、「通所介護事業・居宅支援事業」の現行介護保険制度と「自主事業」とでやって行く事に決定しました。

2006年7月より大阪府より正式に認可がおりスタートし、2007年8月現在スタッフ14名。
お蔭様で利用者さんも増えています。

Copyright (C) 2006 すまいる , All rights reserved.
inserted by FC2 system